
バー・スプーンはバーテンダーの腕の一部
カクテルづくりに用いるシェイカー、メジャーカップ、ミキシンググラス、ストレーナー、バー・スプーン。
私たちバーテンダーが最高のカクテルをご提供するのに欠かすことができない、バーテンダーの5神器です。
なかでも「バー・スプーン」は、材料を量ったり、果汁を絞ったり、材料を混ぜたりと、もっとも幅広く活躍してくれる重要なアイテムで、私たちの腕の一部でもあります。
「ステアに始まり、ステアに終わる」

「FONTANA DI TREVI」の「バー・スプーン」は、通常よりも螺旋状の部分が長く巻きが細いものを東京の専門店で探し出して使用しています。
この「バー・スプーン」はトップの部分が重く、手になじむまで時間がかかりますが、これでステア(軽くかき混ぜること)することで口当たりがよい素晴らしいカクテルが仕上がります。
「FONTANA DI TREVI」では、華やかなシェイカーの振り方にこだわるよりも、「ステアに始まり、ステアに終わる」の基本を大切に、地道なステアの技術の習得と研鑽に日々努めています。
「バー・スプーン」を使用したこだわりカクテル
「バー・スプーン」を使用したこだわりカクテルをひとつだけご紹介しましょう。
それは、カクテルの王と呼ばれる「マティーニ」です。
ミキシンググラスにお気に入りの氷を入れ、ジンとベルモットを注げば準備完了です。
通常よりも螺旋が長く巻きが細い「バー・スプーン」を中指と薬指の間に挟んで回すだけでなく、支えとなる親指と人差し指も使って回す。
これにより、口当たりがよくまろやかで味わい深い「FONTANA DI TREVI」の「マティーニ」ができあがります。
「FONTANA DI TREVI」では、こだわりの「バー・スプーン」を使ったカクテルをいろいろとご用意しております。
バー・カウンターにゆったりとお掛けいただき、私たちの手元をお楽しみいただければ幸いです。
マスターバーテンダー 田中 伴英
マスターバーテンダー 田中 伴英のご紹介

「FONTANA DI TREVI」のマネージャーを務める。カクテルコンペティション全国大会準優勝を経験しており、あらゆるお酒の知識を有する“マスターバーテンダー”。
「皆さまに愛されるバーテンダー」を目指し、日々邁進している。
- 1993年
-
名古屋東急ホテル入社
- 1998年
-
メインバー「FONTANA DI TREVI」所属
- 2013年
-
マスターバーテンダー 資格取得
Fontana Di Trevi
- 座席
-
40 席
- 個室
-
なし
- フロア
-
2F
- 営業時間
-
17:00~23:00 (L.O.22:30)
- ※
-
日曜定休(除外日あり)
- ※
-
毎週金・土曜日は 23:30 (L.O.23:00) まで営業
- ※
-
現在、営業日・営業時間を上記の通り変更しております
- 電話番号
その他のレストラン
閉じる