ようこそ様
pt
Language
日本語
English
한국어
中文(简体)
中文(繁体)
アクセス
よくあるご質問
お問い合わせ
0852-27-0109
観光情報
ようこそ、様
会員
0pt
ログイン時にエラーが発生いたしました
ご利用のアカウントはロックされています。 こちらから再度パスワードを設定してください。
コンフォートメンバーズの方
パスワードについて(ロックがかかってしまった場合)
パスワードをお忘れの方は、こちら
パスワード設定がお済でないお客様はこちら
宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス
ログアウト
現在のステータス:
利用可能ポイント
0p
うち1000pは有効期限年12月31日まで
詳細を見る
年4月~年3月
年間ポイント:0p
年間ポイント:CLEAR!
累計ポイント:0p
累計ポイント:CLEAR!
会員ステータスはこちら
ポイント
お客さま情報
会員証
様
0
予約 閉じる
ログイン
会員番号
パスワード
パスワードをお忘れの方は、こちらからご確認ください
パスワード設定がお済みでないお客様はこちら
法人サイトはこちら
ご宿泊、レストランでのご優待をはじめ多彩な特典をご用意しております。
トップ
宿泊プラン
客室
宿泊のご案内
笑顔になる朝食
レストラン
ランチ(3/31まで)
ランチ(4/1~)
ディナー(3/31まで)
ディナー(4/1~)
プラン一覧
テイクアウト
ご利用にあたって
宴会・会議
宴会プラン
料理・ドリンク(3/31まで)
料理・ドリンク(4/1~)
会議・研修・レセプションパーティー
宴会場料金一覧(3/31まで)
宴会場料金一覧(4/1~)
ご予約の流れ・駐車場について
ウエディング
施設案内
サービス案内
法人契約サービス
コンフォートメンバーズについて
東急ホテルズの環境活動
採用情報
無線LAN(Wi-Fi)サービスのご案内
フロントで周辺地図のご用意もございますので、お気軽にフロントにお声かけください。
国宝 松江城
宍道湖(しんじこ)
八重垣神社
足立美術館
出雲大社
くにびきメッセ
松江テルサ
境港観光協会 ”水木しげるロード”
国立公園大山
隠岐諸島
石見神楽・石見銀山
日本遺産
松江の町のシンボル
松江城は、別名『千鳥城』とも呼ばれ、築城から堀尾氏、京極氏、松平氏が歴代藩主として治めてきました。明治に入り、廃城令が発令されると地元の有志によって、買戻し、保存されることとなりました。松江の町のシンボルで、天守閣からは、城下の町並み、宍道湖、晴れた日には、鳥取県の大山も見ることができます。また春には、桜の名所で多くの方がお花見に訪れます。2015年 7月 国宝指定
JR松江駅よりバスで10分
ホテルより車で10分
国宝 松江城 公式サイトはこちら
美しい夕景が有名な、日本有数の広さをもつ湖
宍道湖は、日本で7番目の広さをもつ湖です。特産のヤマトシジミをはじめとする『宍道湖七珍』と美しい夕景が有名です。
JR松江駅より徒歩約15分
ホテルより徒歩約15分
縁結びの神社として有名
素盞嗚尊(すさのおのみこと)と櫛稲田姫(くしなだひめ)の故事の由来から、縁結びの神社として有名。『鏡の池』での縁占いが若い女性を中心に人気を集めています。
JR松江駅よりバスで20分
ホテルより車で20分
美しい日本庭園や魅力的なコレクションの数々
日本庭園と近代日本画をご鑑賞いただける足立美術館。横山大観をはじめとする近代日本画と陶芸、彫刻、漆芸、童画などの魅力的なコレクションの数々。そして日本の神々のふるさとと言われる出雲の国の恵まれた自然を借景とした四季折々の表情が楽しめる50,000坪の日本庭園。やすらぎという名の心洗われる時間を心ゆくまでお過ごしください。
JR松江駅-JR安来駅間約25分JR安来駅よりシャトルバス(無料)にて約20分
ホテルより車で約45分
足立美術館 公式サイトはこちら
神の国として知られる「出雲の国」の中心
出雲の国は、神の国、神話の国として知られています。その「出雲の国」には、今もなお古の神社がいたるところにあります。そして、その中心が「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」をおまつりする出雲大社(いづもおおやしろ)です。
JR松江駅-松江しんじこ温泉駅間(バスで約7分)松江しんじこ温泉-出雲大社前(一畑電鉄にて約1時間)
ホテルから車で約1時間
出雲大社 公式サイトはこちら
島根県における産業振興に貢献
島根県の優れた自然や歴史を生かし、コンベンションの誘致と支援を行い、地域の活性化を目的として設立された「財団法人くにびきメッセ」。コンベンションビューローと、島根県立産業交流会館(愛称:くにびきメッセ)の管理運営という二つの役割を持ち、島根県における産業振興に貢献しています。
JR松江駅より徒歩約10分
当ホテルより徒歩約10分
くにびきメッセ 公式サイトはこちら
さまざまな文化活動の拠点
松江勤労者総合福祉センター愛称『松江テルサ』は、交通のターミナルスポットJR松江駅隣接の施設として、コンサートや展覧会・発表会、各種セミナー会議の会場として幅広く使われております。
JR松江駅北口より徒歩1分
当ホテルより徒歩約3分
松江テルサ 公式サイトはこちら
水木しげるロードで有名な境港!
水木しげる氏の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する鬼太郎、目玉親父などのかわいい妖怪たちのブロンズ像が皆さんをお待ちしています。お帰りの際は、水産の大国で新鮮な魚介類を…!
JR松江駅よりバスで約40分
当ホテルより車で約40分
境港観光協会 公式サイトはこちら
中国地方最高峰の「大山」を見据える雄大な景観
隠岐大山国立公園にある中国地方最高峰の「大山」は、その雄大な景観とともに歴史、文化資産的にみても貴重で、鳥取県西部・中部観光エリアの名実ともに中心となる存在です。
JR松江駅より山陰本線乗車、最寄りの米子駅まで約35分
当ホテル-大山寺間、車で山陰自動車道経由で約1時間
国立公園大山 公式サイトはこちら
自然が豊かな諸島
島前と島後から成り立つ諸島。歴史も古く、後鳥羽上皇や後醍醐天皇もゆかりの土地です。自然も豊かで、2013年世界ジオパークにも加盟。
JR松江駅より空港連絡バスにて35分→出雲空港より30分JR松江駅からフェリー連絡バスで約40分→七類港より高速船で1時間10分
バス・飛行機利用で約1時間バス・高速船利用で約1時間50分
隠岐諸島 公式サイトはこちら
ダイナミックな演出が特徴的な伝統芸能と、世界遺産
石見地方は、島根県西部に位置します。石見神楽は、伝統芸能で、他の神楽よりもダイナミックな演出や舞が特徴です。また石見銀山は、ユネスコの世界遺産にも選ばれました。
JR松江駅より車で2~3時間
ホテルより車で2~3時間
石見 公式サイトはこちら
島根県では現在7つの日本遺産が登録されています
島根県が誇る歴史、文化、伝統、自然といったもので構成されているストーリーです。〇日が沈む聖地出雲〇神々や鬼たちが躍動する神話の世界〇出雲國たたら風土記〇津和野今昔〇中世日本の傑作 益田を味わう〇石見の火山が伝える悠久の歴史〇荒波を超えた男たちの夢が紡いだ異空間
しまね日本遺産 サイトはこちら
宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス